いい祭りニッポン|Japanese Festivals Portal Site,Presented by ASAKUSA NAKAYA

S.N さんからの投稿投稿日時: 2015年7月16日

科長神社夏祭り

科長神社夏祭り

開催場所:
大阪府 南河内郡太子町 科長神社
開催時期:
毎年7月24日から30日の間の日曜

このあたりでは唯一の神輿とだんじりが繰り出す夏祭りです。神社では三番叟、八社太鼓などの祭事が行われます。曳行されるだんじりは全部で五台。うち二台が大阪では非常にめずらしい舟形と、日本最古といわれるだんじりなどが歴史の町を練り歩きます。

【土曜】
宵宮(パレード)

【日曜】
午前(宮入、三番叟、八社太鼓)
午後(神輿)
夕刻(パレード)

参考サイトURL: 太子町観光・まちづくり協会

(最終更新日: 2023年02月08日 14時00分 )

閉じる
※掲載している日時・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※日時等の情報は掲載時のものです。変更の可能性がある場合がございます。各団体のページをの最新の情報を必ずご確認下さい。
※掲載中のお祭りに関するお問い合わせは、各主催団体様にお願い致します。
祭用品のお買い求めは [祭用品専門店 浅草中屋] へ

Copyright 2025 NAKAGAWA Corporation All right reserved. No reproduction or republication without written permission.