いい祭りニッポン|Japanese Festivals Portal Site,Presented by ASAKUSA NAKAYA
吉田の火祭り

吉田の火祭り

開催場所:
山梨県 富士吉田市
開催時期:
8月26~27日

「吉田の火祭り」は、北口本宮冨士浅間神社とその摂社である諏訪神社の祭として、現在は「鎮火祭」という名称で8月26・27日の2日に亘って行われます。特に8月26日の夜、町中で大松明が焚き上げられる、富士山のお山じまいの祭として知られています。「鎮火祭」の名の示すとおり、富士山の噴火を鎮める祭であり、御祭神が猛火の中でご安産なされた故事に基づくとされています。古くからは「日本三奇祭」、昨今は「日本10大火祭り」の一つに数えられ、山梨県の無形民俗文化財に指定されています。

参考サイトURL: 北口本宮冨士浅間神社

(最終更新日: 2025年04月25日 23時26分 )

閉じる
※掲載している日時・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※日時等の情報は掲載時のものです。変更の可能性がある場合がございます。各団体のページをの最新の情報を必ずご確認下さい。
※掲載中のお祭りに関するお問い合わせは、各主催団体様にお願い致します。
祭用品のお買い求めは [祭用品専門店 浅草中屋] へ

Copyright 2025 NAKAGAWA Corporation All right reserved. No reproduction or republication without written permission.