いい祭りニッポン|Japanese Festivals Portal Site,Presented by ASAKUSA NAKAYA
大國魂神社くらやみ祭り

大國魂神社くらやみ祭り

開催場所:
東京都 府中市宮町/大國魂神社
開催時期:
毎年4月30日〜5月6日

府中市は古代に武蔵国の国府が置かれた町ですが、大国魂神社(宮町3丁目)の例大祭は、その国府祭に由来するといわれる伝統ある祭礼です。この例大祭は4月30日の潮盛に始まり、5月5日のみこし渡御を経て、6日のみこし還御に至る神事の総称です。
かつて5日のみこし渡御は、深夜、街の明かりをすべて消した暗やみの中で行われたため「くらやみ祭」と呼ばれ、親しまれています。 この祭りは、かつておびただしい数の提灯が所狭しと建てられたことから「ちょうちん祭」、また、御本社神輿と御霊宮神輿が本殿から出発して御旅所で出会うことから「出会い祭」などとも呼ばれています。
[府中市役所HPより引用]

参考サイトURL: 大國魂神社

(最終更新日: 2023年02月08日 14時00分 )

閉じる
※掲載している日時・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※日時等の情報は掲載時のものです。変更の可能性がある場合がございます。各団体のページをの最新の情報を必ずご確認下さい。
※掲載中のお祭りに関するお問い合わせは、各主催団体様にお願い致します。
祭用品のお買い求めは [祭用品専門店 浅草中屋] へ

Copyright 2025 NAKAGAWA Corporation All right reserved. No reproduction or republication without written permission.