いい祭りニッポン|Japanese Festivals Portal Site,Presented by ASAKUSA NAKAYA
鹿沼ぶっつけ秋祭り

鹿沼ぶっつけ秋祭り

開催場所:
栃木県 栃木県鹿沼市
開催時期:
毎年10月体育の日の前の土・日曜日

動く陽明門ともいわれ江戸時代の粋を受け継いだ絢爛豪華な彫刻屋台が、勇壮に市街地を練り歩き、鹿沼の街を華やかに彩ります。初日(土)は彫刻屋台による、今宮神社への「繰り込み」・「繰り出し」が行われます。(繰り込み:お昼12時30分頃~ 繰り出し:午後5時30分頃~) 2日目(日)は「マーチングバンド」や「みこし」などの『市民パレード』が行われた後、彫刻屋台が、古峯原宮通り(通称お祭りロード)を一斉にパレードします『屋台パレード』。  見所は各彫刻屋台(3台~7台)が交差点で披露する「ぶっつけ」と呼ばれるお囃子の競演です。その激しいお囃子の競演は圧巻です。2日間とも勇壮お囃子の音色が、夜まで響き渡ります。 ※平成15年2月に「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」が国の重要無形民俗文化財に指定されました。

参考サイトURL: 鹿沼ぶっつけ秋祭り公式サイト

(最終更新日: 2023年02月08日 14時00分 )

閉じる
※掲載している日時・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※日時等の情報は掲載時のものです。変更の可能性がある場合がございます。各団体のページをの最新の情報を必ずご確認下さい。
※掲載中のお祭りに関するお問い合わせは、各主催団体様にお願い致します。
祭用品のお買い求めは [祭用品専門店 浅草中屋] へ

Copyright 2025 NAKAGAWA Corporation All right reserved. No reproduction or republication without written permission.